地球に優しく
原宿から。

Allbirds原宿店は、
オープンしてから1年が経ちました。

私たちを温かく迎え入れ、
毎日のように刺激を与えてくれる
原宿に感謝しています。

ファッション、スポーツ、アート、
音楽、日本のカルチャーは、
いつの時代も原宿から生まれてきました。

そんな原宿で働く人、遊ぶ人、
スポーツする人、演奏する人、
街をきれいにする人たちに
オールバーズを着こなしてもらいました。

地球に優しく。
その輪を原宿から広げていきます。

SAKURAKO FUKUUCHI

Runner

『私にとっての原宿は、どれが正しいかとか間違っているとかがない場所。』

Allbirdsアンバサダーの福内櫻子。大学時代は関東大学選手権大会5000mで3連覇、10000mで2連覇という実績をもつ。現在は社会課題にも関心が高いランニングアドバイザーとして活躍中。そんな彼女のお気に入りランニングルートは、代々木公園。

インスタグラム


着用アイテム
Tree Dashers - Gravity

SHIGEKIX

Breaking

『僕にとっての原宿は、同世代が集まるファッションの最先端。』

世界の誰も真似できない、自分だけのオリジナルの動きを持つ世界最高峰のBboy。ブレイキンでもっとも権威のあるソロバトル「Red Bull BC One World Final」にて、世界最年少で優勝。若干19歳にして、これまでになんと46回の国際大会での優勝経験を持つ期待の星。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Pipers - Dapple Grey

NANOHA

Breaking

『私にとっての原宿は、同新しいものがある場所。憧れの場所。』

将来が期待される13歳のBgirl。スマートなトップロック、キレのあるフットワークに定評がある。Kidsバトルとして登竜門となっている「Next Generations」ではベスト8を獲得。13歳とは思えない独特な雰囲気で、注目を浴びている。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Pipers - Natural White

KAZANE FLOWER BOY

Freestyle Footballer

『僕にとっての原宿は、日本の最先端の文化を発信し続ける、日本にも世界にも注目される場所。』

幼少時からサッカーボールと音楽に触れて育った彼。感性豊かな映像編集とファッション、音楽に合わせたボール捌きは世界から注目を集めインスタグラムでの動画は総再生回数1億越え、フォロワーは8万8千人。2020年発売の「Street power football game」ではキャラクターの1人「Kazane」として参戦している。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Pipers - True Black

YOSHITAKU NAGASAKO

BMX Rider

『僕にとっての原宿は、田舎育ちのなので常に目がキョロキョロする場所。』

スイスのワールドサイクリングセンターを拠点にしながら、世界各国でBMXライダーとして活躍中。2016年オリンピックへの出場に加えて、全日本選手権では過去7度の優勝、2018年アジア大会でも優勝を飾る。東京オリンピック出場も内定している、日本の絶対的エース。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Runner Mizzles - Natural Grey
Sea Tee - Forest

HARUHIKO

BMX Rider

『僕にとっての原宿は、ファッションや時代の流れをいち早くキャッチできる場所。』

日本最大級のBMX大会「ペルージャCAP」にて、15歳で2位に入賞。東京オリンピックの強化選手にも選ばれている期待の選手。若干18歳にして独特なスタイルを持ち合わせており、他にはないライディングとスタイルで、2020年の全日本選手権で3位を勝ち取った。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Pipers Lichen

TAKARA SATO

Skate

『僕にとっての原宿は、スケートや友達と集まる場所。』

VANTANでスケートカルチャーやデザインを学んだ彼は、スケートボード歴12年の高校3年生。プロショップ「Stoke」のライダーとしても活躍中。スケートを通した活動で、1人でも多くの人を笑顔にできるよう、日々活動している。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Pipers - Natural Black

KAI

Double Dutch

『僕にとっての原宿は、ダブルダッチを暖かく迎えてくれる、家族のような場所。』

15歳の時にダブルダッチと出会い、現在は日本をはじめ世界各国でパフォーマンスを行う。世界最高峰のサーカス集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」にも出演し、2017~2019年には世界大会3連覇の偉業を果たす。ダブルダッチシーンを牽引する次世代のスター。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Runners - Ironbark

AYUKA

Double Dutch

『私にとっての原宿は、ダブルダッチにとって、切っても切り離せない大切な場所。』

ダブルダッチチーム「FLY DIGGERZ」の紅一点で、女性ダブルダッチプレイヤーを代表する存在。スキルフルでダンサブルな彼女は、いつも曲と忠実に向き合う。パワフルかつ、しなやかなスタイルは唯一無二であり、観ている人々を魅了する。

インスタグラム


着用アイテム
Tree Runners - Mist

TO-MA

Double Dutch

『僕にとっての原宿は、ダブルダッチと出会い、人生を共にする仲間ができた全てが詰まっている場所。』

ダブルダッチチーム「FLY DIGGERZ」のオールラウンドプレイヤー。積み重ねた豊富な経験値と圧倒的なスキルで、様々なシーンに名を刻み続ける。甘いマスクから繰り出す豪快なアクロバットと、キレのあるステップを持ち味とし、ダブルダッチ界を盛り上げ続けている。

インスタグラム


着用アイテム
Tree Runners - Chalk

YUI

Double Dutch

『私にとっての原宿は、第2の地元。職場であり、ダブルダッチ仲間と集う大切な場所。』

世界大会3連覇を果たしたプロダブルダッチチーム「REGSTYLE」 のYUI 。“イケメン女子”として男性のみならず女性からも支持を集め、メディア出演も多くジャンルの壁を越え活躍の幅を広げ続けている。"Regale=おもてなし"を胸に、表情豊かなパフォーマンスを発揮する。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Pipers - Natural White

MEGUMI ADACHI

Mother

私にとっての原宿は、学生時代に青春を捧げたチアリーディング全国大会の舞台、代々木体育館がある場所。

NY留学中にピラティスと出会い、出産を機にピラティスインストラクターの資格を取得。自身のスタジオIPILATESのオーナー兼インストラクターとして活躍中。

インスタグラム


着用アイテム
Tree Breezers - Aurora

ALLIE ADACHI

Ballet Dancer

『私にとっての原宿は、お店がたくさんあってドラえもんの21世紀みたいな場所。』

将来の夢はピカソのような芸術家になりたいという、明るく自由で活発な小学4年生のバレリーナ。


着用アイテム
Wool Runners - Natural White

HARUKYU & PURIN

Fashionista

『私にとっての原宿は、第2の実家。自分をつくりあげてくれた場所。』(はるきゅ)

『私にとっての原宿は、私の全てを肯定してくれる場所。』(ぷりんちゃん)

個性豊かなファッションで原宿に出没する2人。普段はとびきり厚底のシューズを履いているが、今回はAllbirdsのWool Runnerを自らカスタマイズ。歩きやすいシューズで、街歩きを楽しんでいる。

インスタグラム(はるきゅ)

インスタグラム(ぷりんちゃん)


着用アイテム
Wool Runners - Natural White

MANA HIROSE

Yoga Instructor

『私にとっての原宿は、ホーム。職場である Allbirds、ヨガ仲間が集まる代々木公園がある場所。』

Allbirds原宿店のスタッフとして勤務しながら、アクロヨガのインストラクターとしても活躍する彼女。栄養士の資格を生かし、食生活にも気を使う。コンポストなど、サステナブルなライフスタイルも自ら実践している。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Runners - Natural White

HARUNA TSUCHIYA

ANNA MORI

Sisters

『私たちにとっての原宿は、新しいけど温かい。わざわざ知らない道に入って、探索したくなる街。』

双子に見えるが、実は中学生と社会人の姉妹。とても仲の良い2人は、新しいファッションやカルチャーを求めて、愛犬と共に原宿エリアを散策する。

インスタグラム


着用アイテム
Tree Runners - Aspen

TATSUHIKO ESAKI

Film Creator

『僕にとっての原宿は、異文化に触れてインスパイアされる場所。』

中国と日本で育った独特な感性を活かして活躍する、映像クリエイター。2017年に独立するまでは、NHKにてニュース、ドキュメンタリー映像を数多く製作。現在は、世界各地で様々な視点の映像制作を行っている。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Runners - Natural Black

GREEN BIRD TEAM

NPO

『僕らにとっての原宿は、2002年に、ゴミ拾いのアクションをスタートさせた場所。』

「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに、2002年に東京・原宿表参道に誕生した、街のごみ拾い活動を行うNPO法人。参加の事前登録やおそうじ用具の持参は不要で、いつでも誰もが自由に参加できるボランティア。子供から大人まで幅広い世代、街に関わる様々な人が参加し、現在では国内外で80チームを拠点に活動する。

インスタグラム
https://www.greenbird.jp/


着用アイテム
Tree Runners - Aspen
Tree Runners - Ironbark
Tree Runners - Bough

MIZUKI FUKUJU

Florist

『私にとっての原宿は、夢を叶えてくれた場所。』

千駄ヶ谷に近いフラワーショップとカフェを併設した、緑豊かな「LORANS」。スムージーとフルーツサンドが大人気。障がい者雇用も積極的に行う社会派経営者の福住さんは、Allbirds原宿店のカウンターも美しく彩ってくれている。

インスタグラム
https://lorans.shop-pro.jp/


着用アイテム
Wool Runner-up Mizzles - Cardamom

YUTARO FURUTACHI

Vocal

『僕にとっての原宿は、高校生の頃に初めてアルバイトしたクレープ屋がある”甘酸っぱい”青春の思い出の街。』

2017年、バンド「2」(ツー)を結成し、ボーカルギターを担当。現在までに、フルアルバムを3枚発表し、精力的にライブ活動を行う。音楽活動の一方、NHK連続ドラマ小説「ひよっこ」出演、映画「いちごの唄」では主演も務め、役者としても活動中。

インスタグラム


着用アイテム
Wool Loungers - Natural Grey

YUCCO

Percussion

『私にとっての原宿は、様々な色や形が混ざり合うような街を、ショーケース越しに見ているような場所。』

数々のサポートドラムを経て2017年、「2」(ツー)結成と同時に上京。パワフルなプレイスタイルで活動するドラマー。

インスタグラム


着用アイテム
Tree Skippers - Lichen

HIROKI GOTO

Drums

『僕にとっての原宿は、色々な人や物が溢れている、お祭り会場のような場所。』

「andymori」のドラマーとして活躍後、2017年から「AL」に所属。ドラム、ピアノ、ギター、ベース、シンセサイザーと様々な楽器を自由自在に使いこなす。映像音楽のための作曲活動を精力的に行いながら、音楽表現の可能性を広げ続けている。

http://sparkling-records.com/


着用アイテム
Wool Loungers - Natural White

AIKO OKA

Guitar

『私にとっての原宿は、色んなセンスが集まる街。』

所属バンドである「BimBamBoom」他、多くのアーティストのレコーディング及びライブサポートを行っている。ポートレートを手がける写真家としても活躍中。

インスタグラム


着用アイテム
Tree Breezers - Jet Black
Sea Tee - Forest

MARYNE

Bass

『私にとっての原宿は、東京のリアルストリート』

バンタンデザイン在学中にバンド活動を始める。現在は、「BimBamBoom」「JOHNSONS MOTORCAR」のベーシストとして活躍する傍ら、他アーティストのサポート等でも活動中。ヘアメイクアーティスト・フォトグラファーとクリエイティブチームを発足した。

インスタグラム


着用アイテム
Tree Toppers - Charcoal